学資保険で契約者(親)が死亡した場合はどうなる?払込免除について

query_builder 2025/02/25
ブログ
22888635_s

こんにちは!町田の保険相談窓口「ほけんの相談 町田玉川学園駅前店」です。

弊社は保険に関するご相談を通して町田にお住まいのお客様の生活を支えられるような対応を心がけている地域密着型の保険代理店です。

さて、本日は学資保険についてお話させて頂きます。

学資保険は子どもの教育資金を計画的に貯めるために役立てる事ができる保険であり、通常は親が契約者となります。

そんな学資保険について、現在学資保険に加入されている方や加入について検討している方の中には「もし契約者(親)が死亡したらどうなるの?」と疑問に思っている方もいらっしゃるかと思います。

そこでここでは学資保険の契約者(親)が死亡した場合には一般的にどうなるのか、またどのような対応が必要となるのかについてお話させて頂きます。


※一般的な学資保険としてお話させて頂きますので、実際の規定や手続き内容等は保険会社や保険商品等によっても異なる場合がある点にはご注意ください。



■学資保険で契約者(親)が死亡した場合

・一般的には払込免除が適用される

多くの学資保険では契約者である親が死亡した場合、「払込免除」の制度が適用されます。

払込免除とは、契約者が死亡もしくは所定の高度障害となった場合にそれ以降の保険料の支払いが免除される制度です。この制度が適用された場合該当の学資保険の以降の保険料の支払いは免除される一方、満期保険金や祝い金は当初の契約通りに受け取ることができる状態となります。この制度によって契約者である親が万が一の事態に見舞われた場合でも子どもの教育資金を確保することができます。


・払込免除とならない場合もある

一方、契約者である親が死亡した場合でも払込免除が適用されない場合もあります。例えば特約として払込免除を付加していない場合や特定の死亡原因(自殺など)が除外されている場合があります。そうしたケースに該当する場合には契約者である親が死亡したとしても払込免除特約の適用がされず、保険料の支払い義務が残る場合があります。



■学資保険で契約者(親)が死亡した場合に備えて知っておきたい事

・通常、「契約者死亡」の手続きが必要となる

契約者(親)が死亡した場合、通常は保険会社に対して「契約者死亡」の手続きを行う必要があります。この手続きを行いかつ払込免除の適用対象となる場合には払込免除が適用され、以降の保険料の支払いが免除されます。もしこの手続きが手続きが遅れてしまい保険料の払込が滞ってしまった場合には保険契約が失効し効力を失ってしまう可能性もあります。


・通常、契約者の変更が必要となる

契約者が死亡した場合には、通常は契約者を変更する必要があります。


・一般的にすぐにはお金を受け取れない

契約者が死亡して手続きを行い払込免除の対象となった場合でも通常は祝い金や満期保険金は当初の契約通りに支払われます。そのため葬儀費用や生活費など急な出費については学資保険で対応できない場合があります。


・信頼できる親戚に学資保険について知らせておく

万が一契約者も含めた両親が同時に死亡してしまった場合、残された子どもが学資保険について把握していない可能性もあります。そうしたケースでは手続きが遅れてしまう可能性があるため、もしもの場合に備えて信頼できる親戚等に学資保険について共有しておく事も大切です。



■まとめ

学資保険は子どもの教育資金を計画的に貯める事ができる保険です。一般的に契約者である親が死亡した場合には払込免除が適用され以降の保険料の払込は免除されますが場合によっては適用されない場合があるため、現在学資保険に加入されている方や加入について検討されている方は契約内容をよく確認し、万が一の場合に払込免除が適用されるかどうか確かめておくことをおすすめします。

NEW

  • 30代で個人年金保険に加入するメリットとは?選び方のポイントについても解説

    query_builder 2025/03/18
  • マンション住まいでも地震保険は必要か?検討する際に知っておきたいポイントについて

    query_builder 2025/03/11
  • 車両保険に入れない車ってある?ケース例や知っておきたい注意点について解説

    query_builder 2025/03/04
  • 学資保険で契約者(親)が死亡した場合はどうなる?払込免除について

    query_builder 2025/02/25
  • 40代の生命保険の必要性や選び方のポイントについて解説!後悔しないために検討しておきたい事

    query_builder 2025/02/18

CATEGORY

ARCHIVE