地震保険と火災保険の違いとは?それぞれに焦点を当てて解説
こんにちは。町田の保険相談窓口「ほけんの相談 町田玉川学園駅前店」です。
本日は地震保険と火災保険の違いについてお話させて頂きます。
地震保険や火災保険は一般的にどちらも自然災害などで建物や家財が損害を受けた際にその損害に対する補償を持つ事ができる保険です。
しかし地震保険と火災保険にはその補償範囲等に違いがあります。
「火災保険に入っているけど地震保険は必要?」「地震保険と火災保険、具体的にどう違うの?」等々、地震保険と火災保険についてその内容の違いや必要性について迷われている方もいらっしゃるかも知れません。
ここではそんな地震保険と火災保険の違いついてお話させて頂きますので参考にしていただければと思います。
■地震保険と火災保険の違い
前述したように、地震保険と火災保険には大きく「補償範囲」に違いがあります。
また、その他にも違いがある点がございますので個別に解説いたします。
・地震保険
地震保険は主に地震を原因とした損害に対しての補償を持つ事ができる保険です。
地震や噴火、もしくは地震や噴火を原因とした津波のために受けた火災や損壊、埋没や流失といった損害を補償します。
地震保険の補償の対象は一般的に「居住用の建物」と「暮らしに必要な家財」です。
居住用の建物が対象となるため、工場などの人が生活するために使用されない建物は対象となりません。
また一部が住まいになっている建物であれば対象となりますが、業務用の設備等は対象外となります。
家財についても1個もしくは1組の価値が30万を超える貴金属や宝石、骨とう品等は対象となりません。
また保険金の支払い方法として、一般的な火災保険とは違い実際の損害額は支払われません。
地震保険ではその損害の程度によって地震保険金額の何パーセントをお支払いするのかが決定され、「一部損」に至らない損害の場合には保険金の支払いはありません。
地震保険は「地震保険に関する法律」に基づいて国と民間の保険会社が強力して運営しているため、基本的に損保保険会社によって補償内容や保険料の違いはありません。
ただし支払い方法によって異なる場合がある他、共済保険の場合には違いがある点には注意が必要です。
また地震保険は単体での加入はできず、火災保険とセットで加入する必要があります。
地震保険については以下でも詳しく解説しております
・火災保険
火災保険は主に火災や落雷、風災や雪災、水災等の災害による損害や盗難や突発的で偶然起こった破損による損害等に対する補償を持つ事ができる保険です。必要に応じてある程度補償範囲を広げたり不要な補償を対象外とすることができます。
また補償範囲は建物や家財であり、その他、保険会社によっては門や塀なども補償範囲となるケースもあります。
一般的に火災保険の補償範囲は建物のみか家財のみ、また建物と家財両方の補償、と3種類から選択する事ができます。
火災保険は補償される範囲や対象が保険会社によっても異なる場合があるため、自分にとって必要な補償を持つ事ができる商品であるかどうか確認しつつ検討することをおすすめいたします。
火災保険は「火災」に限らず多岐にわたる補償内容があるため、必要な補償を選んで火災保険に加入することで保険料を抑えられる場合もあります。
火災保険を選ぶ際には商品によってカバーされる範囲が違うため、補償内容についてよく確認のうえ検討することをおすすめします。
■まとめ
地震保険と火災保険の違いについてお話してまいりました。
地震保険と火災保険は主にその補償範囲に違いがあります。また地震保険は内容について統一されており保険会社によって補償内容や保険料が一緒であるのに対し火災保険は保険会社によって補償範囲や保険料が様々なため、火災保険の加入を検討する際には保険会社ごとに比較検討することをおすすめいたします。
町田の保険相談窓口「ほけんの相談 町田玉川学園駅前店」では火災保険をはじめとした損害保険についてもお取り扱いしております。
火災保険や地震保険の内容や加入について迷っている場合にはお気軽にご相談くださいませ。
NEW
-
query_builder 2024/12/10
-
自動車保険の切り替えのおすすめタイミングとは?メリット・デメリットについても解説
query_builder 2024/12/03 -
赤ちゃんはいつから生命保険に加入できる?必要性についても解説
query_builder 2024/11/26 -
医療保険と介護保険の違いとは?それぞれの保険についても解説
query_builder 2024/11/19 -
自営業者は保険に加入した方が良い?その理由とおすすめの保険とは
query_builder 2024/11/12